| 
 
 「んもう、いい加減しつこい!」アーシーはたまらず声を上げた。
 ギャラクシーコンボイ総司令官の使者として、惑星アニマトロスにやってきた彼女は、
 そこで偶然にも、彼女のことを目の敵にしているデストロン…ナイトレーサーと出会ってしまったのだ。
 執拗に攻撃を仕掛けてくるナイトレーサー。
 アーシーは戦う意思が無いことを何度も示すが、聞き入ってもらえない。
 防戦一方のまま、アーシーはアニマトロスでも秘境と言われているジャングルに身を隠した。
 「これで…あきらめてくれたらいいけど…」
 そっと物陰からナイトレーサーの姿を探す。
 …いない?さっきまでそこにいたと思った、女デストロンの姿はそこには無かった。
 「ふぅ、あきらめてくれたみたいね。」
 そう安堵の息を漏らしたアーシーの頭上から、冷徹な声がj聞こえた。
 「残念だけど、狙った獲物は逃さないのが私の信条なの。」
 その声と同時に放たれるエネルギー弾。
 それを間一髪よけたアーシーだったが、その余波は彼女の鋼鉄の肌の一部を焼いていた。
 「つ…!」
 顔をしかめるアーシー。だがナイトレーサーの攻撃はとどまることを知らない。
 「!!」
 突然、アーシーの足元が崩れた。
 草や木で隠されていたが、ここには大きな亀裂があったようだ。
 その亀裂の中に飲み込まれていくアーシー。
 ナイトレーサーは草をかき分け、亀裂をあらわにするが、そこにもうアーシーの姿は無かった。
 亀裂はかなり深いらしく、底はまったく見えない。
 「くっ…結局勝ち逃げされたままかい!」
 地面を荒々しくけり、ナイトレーサーはその場を後にした。
 暗闇の中を落下するアーシー。だがその時間が長すぎて、もはや自分が「落下している」という感覚さえ無くなっていた。
 (もしかして、私はすでに死んでしまったのかもね?)
 自嘲気味にそう考えながら、先ほど受けた傷をさする…ん?
 「何、この感触は!?」
 あわてて全身を触りまくるアーシー。
 固いはずの自分の体が、まるでゼリーのようにぷよぷよになっていた。
 …いや、おおよそ人型をしているだけで、“形”という物が無くなっていた。
 ここで初めて、自分を見たことも感じたこともないエネルギーが包んでいることに気付いた。
 いきなりの出来事にアーシーが混乱している間に、そのエネルギーは収縮していき、
 アーシーの体内へと吸い込まれていった。
 …ゾ…アッ…を…
 一瞬、何かの言葉が頭の中を駆け巡る。
 次の瞬間、アーシーの足は硬い地面の感触を感じた。
 ここは…亀裂の底だろうか。
 あたり一面真っ暗で、上を見上げると、かすかに光が見える。
 視線を落とすと、切り立った岩肌が見えた。
 「昇るか…」
 不意に自分の発した言葉に驚くアーシー。
 昇る?ここを?どうやって?
 だが、なぜか自分はこの壁を昇ることができる、と確信した。
 「トランスフォーム!」
 変形するアーシー。
 だが、そこにいたのは、地球でスキャンした車でも、
 スキャンする前のセイバートロンのマシンでもない、
 巨大なクモだった。
 「私は…生まれ変わった…不思議な力で…」
 漠然と自分に起きた出来事を理解しながら、アーシーは岩肌を登っていった。
  サイバトロン 戦士 アーシー
 サイバトロン本軍の勇敢な戦士だったが、
 アニマトロスの不思議なエネルギーを浴び、ビースト戦士に転生した。
 その正確に変わりは無いが、よりしなやかに動くようにった四肢を生かすため、
 戦闘スタイルは変更せざるを得なくなったようだ。
 「「ますます私を止められなくなったわね、デストロン?」
  機動性に加え、各センサー類の機能も大幅にアップしているため、
 戦場で先陣を切って戦うより、隠密活動の方が向いてるのではないか、
 と思うようになっっている。
  アーシー体内の“謎のエネルギー”が具象化した武器・クリスタルクローを新たに装備。
 格闘能力が大幅にアップしている。
  クリスタルクローは背中に装着し、
 有事にはジェットパックとしての使用も可能である。
  アーシーが新たに得た、ビーストモード。
 垂直の壁でも登ることが出来る、優れた能力を持っているが、
 その分、かつてのビークルモードほどは早く走れなくなってしまった。
     つーわけで、今回はアニメイテッドブラックアラクニアをリペフォったアーシーをサクっと製作しましたよ。はら、「鉄は熱いうちに打て」って言うじゃない。
 
  クモ比較。
 正直、BOTCONアーシーが存在しなかったら、
 ブラックアラクニアをアーシーにするって発想は出なかっただろうねぇ。
  Yes!アーシー5。
 よもや我が家にこんなにものアーシーが居る日がこようとは。
 …ああ、次はバイナルテックだ…
  
       |