
さて今回は、TFGFVを一休みして、
Ratchet製作時に思い浮かんだネタ・G1トゥラインを製作だ。

素体に使ったのはラチェット。白いからなー?
各色を…
白→青
赤→濃茶
黒→よもぎ色
銀メッキ→金メッキ
に変更。
おかげでロボモードはなんだかとりとめのない配色だ(涙

一方その分、ビークルモードはまんまでしょ?
屋根になんか機械類乗っけてもよかったかもなぁー。

ラチェ、アイアンハイドと一緒に。
なんちゅーか、トゥライン、「かわいらしさ」がなくなったよーな…?

しかしビークルモード、謎車だなぁ、トゥライン(笑
アンコールラチェ、アイアンハイドには、
オマケとして「頭部」の書き割りが付属してましたね?
ええ、もちろんこのトゥライン用にも作りましたとも。

おぉ?やはり頭部があると印象変わるなぁー。
引き締まった感じがするな。
ちなみにトゥラインに付属していたカードのイラストを元にデザインしましたよ、頭部。

そしてここでオリジナルトゥラインとの比較。
胸以外はまったくの別人(苦笑

ビークルモードは…“左のいらない部分をそぎ落としたら右になりました”
ってカンジ?

さて、これで緑や黒のチェリーバネット受け入れの準備は万端というわけだ!
って4月かーまだまだ先だなぁ…

!?
|